タグ検索
蓄膿症 治療・手術体験記で“いびき”タグの付いているブログ記事
下記のエントリー(記事)が検索結果となります。
鼻いびきと蓄膿症に関連性は?
蓄膿症を患っていると今までいびきをかいていなかったのに、いきなりかくようになってしまうケースがあり、関連性が非常に強いです。
タグ
2012年12月13日|コメント (0)
蓄膿症の手術をしていびきの症状も軽くなった
自分がいびきをかいているかどうかは、まず自分で確認するのは難しく、録音機器を近くに置いておくしかありません。
タグ
喉からではなく、鼻からのいびき
私が蓄膿症のことを知り始めたのは、家族からのいびきの指摘でした。
自分では全くいびきをかいているかどうかわからなかったので、家族からのヒアリングを行っていきました。
私「いびきうるさい?」
母「もう本当にうるさい。鼻からいびきが鳴りよるもんね。」
私「・・・鼻から?」
母「そう鼻から。ズズズッとなって、呼吸が止まっていることもあるよ。」
私「・・・それってつまり無呼吸症候群のことになるのかね?」
母「・・・さぁ、とりあえず耳鼻科で一度診断してもらったら?」
個人的には、体型が太り気味なところからいびきが来ているんだろうと思っていたのですが、鼻からいびきが起こっている、という言葉が気になり、耳鼻科に行くことにしました。
⇒耳鼻科でわかった鼻茸の出現
自分では全くいびきをかいているかどうかわからなかったので、家族からのヒアリングを行っていきました。
私「いびきうるさい?」
母「もう本当にうるさい。鼻からいびきが鳴りよるもんね。」
私「・・・鼻から?」
母「そう鼻から。ズズズッとなって、呼吸が止まっていることもあるよ。」
私「・・・それってつまり無呼吸症候群のことになるのかね?」
母「・・・さぁ、とりあえず耳鼻科で一度診断してもらったら?」
個人的には、体型が太り気味なところからいびきが来ているんだろうと思っていたのですが、鼻からいびきが起こっている、という言葉が気になり、耳鼻科に行くことにしました。
⇒耳鼻科でわかった鼻茸の出現